ごあいさつ
土気あすみが丘教会はプロテスタント(新教)の日本基督(キリスト)教団に属する教会です。イエス・キリストの復活を記念して日曜日の朝毎に礼拝をささげています。礼拝や諸集会にはどなたもお越しいただけます。皆様のお越しを心からお待ち申し上げております。
神の御子イエス様は言われます。「重荷を負って苦労している者は、私のもとに来なさい。あなたがたを休ませてあげよう。」(マタイによる福音書11:28)
神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。 (ヨハネによる福音書3:16)
フルート・オルガンによるミニコンサートのご案内
ポピュラーな映画音楽、バッハ、ハイドンのフルート曲をお届けします。10月15日(日)12時~12時30分、当教会にて。
演奏はフルート関義朗、ピアノ・オルガンは上村智子・関美貴子。みなさまのご来場をおまちしております。(入場料無料)
ウクライナ救援募金のご案内
日本キリスト教団ではウクライナへの人道支援のために救援募金を行っています。当教会でも救援募金を行い、募金は日本基督教団社会員会を通じて、人道支援のために用いられます。詳しくは→https://uccj.org/news/42827.html
礼拝に集う皆様へ
礼拝時のお願い
・讃美歌を歌う時にはマスク着用をお願いします。マスクは受付にありますので、ご用意の無い方はお用いください。
・礼拝堂では、会堂の換気を行っています。密を防ぐため、座席シートの下りている席にお座りくだごさい。
・礼拝中の賛美はお立ちいただいて行います。ご無理の方はどうぞお座りになったままで賛美してください。
はじめての方へ
教会ってどんなところだろう。日曜日の礼拝って何か堅苦しい感じが するし。どんなことが行われているのだろう。服装や、持っていくものや 小さな子供がいるけど...どうぞ気楽に教会を訪ねてください。 皆様の質問・疑問にお答えします。
詳しくはこちらへ→
礼拝のご案内
毎週日曜日の礼拝では讃美と祈りと牧師による聖書の メッセージ(説教)が行われます。どなたでも出席することが できます。多くの方に聖書が伝える「一人ひとりの心に 語りかける言葉」を聞いていただきたいと思います。
詳しくはこちらへ→
教会紹介
教会のなかってどうなっているんだろう。私たちの教会の歴史とともに、紹介いたします。また教会墓所もご紹介します。毎週日曜日の礼拝では讃美と祈りと牧師による聖書の メッセージ(説教)が行われます。どなたでも出席することが できます。多くの方に聖書が伝える「一人ひとりの心に 語りかける言葉」を聞いていただきたいと思います。
詳しくはこちらへ→
聖書を読む会
●毎週水曜 午前10:00~12:00
わかりやすい聖書の学びと祈りのとき
旧約聖書を1章ずつ読み、新約聖書を学び、祈ります。質疑応答や意見交換の時間もあるので、初心者の方にもおすすめめします。
輪読会
●毎週日曜 午前9:40~10:10
キリスト教関連書籍による読書会 キリスト教の理解を深めるための ひとときです。 晴佐久昌英著「十字を切る」を輪読しています。どなたでもご参加ください。
讃美に親しむ会
●毎週日曜
礼拝終了後30分 讃美歌に込められた深く熱い信仰の思いを 歌声に乗せて讃美いたします。
家庭集会
●毎週土曜 午前10:00~11:30
アットホームな雰囲気の中で聖書を学ぶことが できます。小さなお子さんも歓迎します。 季美の森、あすみが丘、誉田のクリスチャン宅 にて開催しております。 開催家庭の場所等は教会までお問合せください。
詳しくはこちらへ→
キリスト教入門講座
●随時開催しています。楽しくわかりやすく 学べます。希望の方は牧師までご連絡下さい。
〒267-0066 千葉県千葉市緑区あすみが丘2丁目19-10
TEL:043-294-3795(代表)
●土気駅南口徒歩8分。教会駐車場は余裕がありませんので、
近くのコインパーキングをご利用ください。尚、お体の不自由な
方はご連絡頂けると、教会駐車場を確保いたします。
詳しくはこちら→
当教会は、日本キリスト教団に属するプロテスタント教会で、
統一教会(原理)、ものみの塔(エホバの証人)、モルモン教
などとは一切関係ありません。