1月27日「人を憐れむ主」
ヨハネによる福音書8章1~11節
イエスは身を起こして言われた。
「あなたがたの中で罪を犯したことのない者が、
まず、この女に石を投げなさい。」
これを聞いた者は、年長者から始まって、一人また一人と立ち去ってゆき、
イエス独りと、真ん中にいた女が残った。(7、9節より)
黙想
今日から4日間、宣教の前線から一時身を引いて黙想と学びに浸ります。
今日の箇所は、黙想すると私たちの常識が覆されるところです。
姦淫の罪を犯した者は当時、石打刑に定められていました。
ある女性にその刑が下されようとした時イエス様は人々に
「罪を犯したことのない者がまず、石を投げなさい」と言われました。
そうすると誰も石を投げられなかったのです。
自分は罪を犯していないと思っている人が
イエス様の言葉によって罪に気づかされます。
人は誰でも罪を犯すことをイエス様はご存知で、
そのような人間を憐れんで下さり救ってくださいます。
イエス様に祈り願い、救ってもらいましょう。