7月10日「願い、祈り、執り成し、感謝」 テモテへの手紙第一2章1~15節 そこで、まず第一に勧めます。願いと祈りと執り成しと感謝とを すべての人のために献げなさい。(1節) 黙想 まず最初にイエス様が私たちのために祈ら…
7月10日「願い、祈り、執り成し、感謝」 テモテへの手紙第一2章1~15節 そこで、まず第一に勧めます。願いと祈りと執り成しと感謝とを すべての人のために献げなさい。(1節) 黙想 まず最初にイエス様が私たちのために祈ら…
7月9日「パウロの信仰告白」 テモテへの手紙第一1章12~20節 「キリスト・イエスは罪人を救うために世に来られた」 という言葉は真実であり、すべて受け入れるに値します。 私は、その罪人の頭です。(15節) 黙想 パウロ…
7月8日「律法をふさわしく用いることができますように」 テモテへの手紙第一1章1~11節 私たちは、律法はふさわしく用いるならば良いものであると知っています。(8節) 黙想 今日から、いったん詩編を離れテモテの手紙第一に…
6月30日(月)に千葉教会で行われた千葉支区伝道協議会は、41教会から100名以上の教職・信徒が集まって、「支え合う教会のこれから~専従牧師のいない教会と共に~」を主題に話し合いが行われました。専従牧師のいない教会は房総…
7月6日「まことの王を与える約束」 詩編89編20~38節 聖なる私自身にかけて、私は一つのことを誓った ダビデを決して欺かないと。(36節) 黙想 主なる神はダビデを王とし古代イスラエル王国を統治させました。 しかし王…
7月5日「苦しみも喜びも主と共に」 詩編88~89編編 主よ、私はあなたを叫び求め 朝には、私の祈りはあなたに向かいます。 主よ、なぜあなたは私の魂を拒み 御顔を私に隠すのですか。(88:14,15) 正義と公正は王座の…
7月3日「主に信頼する」 詩編84~87編 神である主は太陽、盾。 主は恵みと栄光を与え 全き道を歩む者に 良いものを惜しむことはありません。(84:12) 主なる神が何を語られるかを聞こう。 主は平和を語られる その民…
6月最終の主日は千葉支区の日で、今日は千葉本町教会との講壇交換礼拝です。牧師が互いの教会に行って説教することは他の教会のことを知る良い機会になります。岸憲秀先生は千葉支区長として長年ご奉仕してくださっており、私の就任式の…
6月29日「主が沈黙される時の詩」 詩編83編1~19節 主よ、彼らの顔を恥にまみれさせ あなたの名を求めさせてください。(17節) 黙想 人を抑圧し、だまし、奪い去る人々がいます。 そのような人々が求めているのはこの世…