3月30日 み言葉と黙想

3月30日「働きに必要なものを与える主」
民数記7章1~9節

幕屋を建て終わった日、モーセはこれに油を注いで聖別した。
また、幕屋の祭具、祭壇、祭壇の祭具のすべてに油を注いで聖別した。(1節)

黙想
荒れ野を旅する出エジプトの民は宿営する時には、
まず宿営地の真ん中に幕屋を建てました。
部族の指導者は幌付き車6台と雄牛12頭をささげました。
主はモーセに命じてそれらをレビ人に与えて彼らの職務に用いるようにしました。

主は共同体のために必要なものを必要な人に与えてくださいます。
多く与えられた人は多くの働きを担います。
与えられたものを感謝して用いたいと思います。