5月29日 御言葉と黙想

5月29日「仮庵の祭り」
民数記29章12節~31章12節
第七の月の十五日に、あなたがたは聖なる集会を開く(仮庵の祭り)。
あなたがたはどのような仕事もしてはならない。
あなたがたは七日間、主のための祭りをしなければならない。

黙想
ユダヤの仮庵の祭りは第7月(グレゴリオ暦の9~10月頃)の15日から8日間行われます。
出エジプトの民が約束の地カナンに辿り着くまでの40年間を荒野で生活したことを覚えるための祭りです。
今年は10月6日から祝われます。
主なる神はこの祭りの祝い方をモーセに預言しました。
また誓願の方法についてもモーセに預言しました。

31章には民の通行を呪いによって妨げようとしたミデヤン人に対する主の裁きが語られています。
主はミディアンの王バラムの抵抗を越えて出エジプトの民をカナンへと導きました。
この戦いは人間対人間のものではなく、人間対神のものでした。
人間同士が戦うことは禁じられていることを心に留めなければなりません。