10月7日 み言葉と黙想

10月7日「裁き合うのはやめよう」
ローマの信徒への手紙14章1~23節
従って、もう互いに裁き合うのはやめましょう。
むしろ、つまずきとなるものや、妨げとなるものを、
きょうだいの前に置かないように決心しなさい。(13節)

黙想
神はこの世界を創り支配しておられることを信じるならば、
私たちが裁き合うことは無意味だということが分かります。
今、他者によって自分に不都合なことが起きていても、
それがいつまでも続くわけではなく神の御心によって解消されることを
信じることができるでしょう。

何が正しくて何が悪いことかを人間は知ることができないのですから
今起きていることに憤慨するのではなく、
神に祈り求めながら自分の思いを伝え続けたいと思います。