投稿者: 土気あすみが丘教会

「正しい若枝―主は我らの救い」

エレミヤ書23:1~6 ヨハネの黙示録1:4~8  今日の主日で、信仰の歩みを辿る教会暦に於いての、一年の巡りは終わります。 「終末主日」また「収穫感謝」と呼ばれるこの礼拝は、教会暦の最後の礼拝ということから、神から与え

「モーセー水の中から引き上げられた人」(2019年11月17日礼拝説教)

出エジプト記2:1~10 ヘブライ人への手紙3:1~6    9月の台風15号、19号、そして豪雨により、私たちの住むこの地は多くの水害が起こり水の恐ろしさを思い知らされた時でした。 「水」、私たちの生活にとって無くては

讃美歌と奏楽の学び

11月9日千葉本町教会奏楽者の薮内とも子さんをお招きして讃美歌と奏楽の学びを行いました。薮内さんの導きによってとても恵まれた学びのひと時をいただきました。

牧師室より「教会墓所」

 土気あすみが丘教会墓所は、2014年秋に完成し、11月召天者記念礼拝の日に、初めての納骨式を執り行いました。現在、先に召された4名の兄弟姉妹が納骨されており、本日は、8月に天に召されたK兄の納骨式を、墓前礼拝の中で行い

「死をこえて」(2019年11月3日礼拝説教)

イザヤ書25:6~10 コリントの信徒への手紙一15:12~25  この一年、私たちの教会は3月にH兄、4月にT姉、8月15日にK児兄を、主の御許に送りました。また1月には求道者であられたYさんが召されました。また、私自

「初めに神は天地を創造された」(2019年10月27日礼拝説教)

創世記1:1~5、24~31 ヨハネによる福音書1:1~5  金曜日、千葉は三度の水害に見舞われました。この教会に来ておられる方の中にも、大変な水害を経験された方々がおられます。  この近年の気象の変動に、自然の脅威、私

「あなたがたは神の神殿」(2019年10月20日礼拝説教)

歴代誌下7章11~16節 コリントの信徒への手紙1 3章10~17節 今日お読みしたコリントの信徒への手紙3:10節で、パウロは「わたしは、神からいただいた恵みによって、熟練した建築家にように土台を据えました。そして、他

「神の『聖』を前にして」(2019年10月13日礼拝説教)

レビ記19:2 使徒言行録4:32~5:16  今日は神学校日。伝道献身者のために祈る日として日本基督教団では覚えています。  牧師、神学生と言うと、皆様はどのようなイメージを持っていらっしゃいますか?いろいろな牧師がお

「心をひとつにした祈り」(2019年10月6日礼拝説教)

創世記15:2~6 使徒言行録4:23~31  今日は世界聖餐日、世界宣教の日です。 「世界聖餐日」は1940年、世界が戦争へと傾斜していく中で北米キリスト教教会連盟によって「全世界のキリスト教会がそれぞれの教会で主の聖

牧師室より「ファミリーコンサート」

 いよいよ、準備してまいりました、ファミリーコンサート当日です。  一流の演奏者の音楽会は、通常、「しん」と静まり返って、楽章が終わった短い時間にだけ、咳込んだり、体を動かしたりするというような独特の緊張感があるものです

Top