投稿者: 土気あすみが丘教会

「父は今なお働いておられる」(2017年9月10日礼拝説教)

「父は今なお働いておられる」 ヨブ記23:1~10 ヨハネによる福音書5:1~18  今日の礼拝は、ご高齢の方々を特に覚えて礼拝をおささげいたします。  今年も78歳以上の方々に、カードを送らせていただきましたが、現在、

8月22日子どもの教会サマーデイキャンプ

サマーデイキャンプは小林先生の聖書のお話から始まりました。 お昼ご飯の大きなハンバーグづくり すいか割りにチャレンジ

8月13日平和聖日講演会

講演の最後を近藤先生は次のように締めくくられました。「教会は平和のための祈りを真剣に祈り、神の働きに信頼し、自ら謙遜になって、国家を謙遜にする努力をする必要があるでしょう。平和を願う真実の祈りは、神の平和の中に支えを持ち

「信じた言葉」(2017年8月20日礼拝説教)

列王記上17:18~16 ヨハネによる福音書4:43~54  50節をもう一度お読みいたします。 「イエスは言われた。『帰りなさい。あなたの息子は生きる』その人は、イエスの言われた言葉を信じて帰って行った。」  イエス様

「受けた愛を伝える」(2017年8月6日礼拝説教)

申命記8:2~3 ヨハネによる福音書4:27~42  私がイエス・キリストに出会ったのは、松山市にある教会付属幼稚園に於いてでした。日本基督教団ではなく、日本アライアンス教団というアメリカの宣教師の派遣によって作られた、

牧師室より「教会懇談会~葬儀の手引き」

 2017年度に入り、T姉、A兄という、おふたりの愛する兄弟姉妹を御許へと送りました。  お知らせを受け、御許に送るための諸式を行いつつ、牧師と総務担当役員である、L姉T兄と共に、ご遺族と共に、葬儀社との話し合いに立ち会

「イエスの与える水」(2017年7月30日礼拝説教)

出エジプト記17:3~7 ヨハネによる福音書4:1~26  暑い夏、殊更に喉が渇き、冷たい飲み物が欲しくなる季節です。私はこの季節紫蘇ジュースを作りますが、氷の入った冷たいジュースが喉を通る時、ほっとします。飲むことでひ

「まことの神を見上げて」(2017年7月23日礼拝説教)

エレミヤ書7:Ⅰ~7 使徒言行録19:11~20  旧約朗読エレミヤ書7章は、ソロモン王の造ったエルサレム神殿に於ける、預言者エレミヤの預言の言葉です。神殿を奉献したソロモン王は、次のように祈りました。列王記上8章27節

牧師室より「父の洗礼」

 先週の説教でもお話しさせていただき、皆様にお祈りをいただきましたが、7月18日(火)無事、私の父の病床洗礼が執り行われました。  四国の松山教会より、牧師とおひとりの役員が大阪までお越し下さり、病院のベッドを囲んでの洗

「与えられた『分』を生きる」(2017年7月16日礼拝説教)

サムエル記上18:1~4 ヨハネによる福音書3:22~36 「花嫁を迎えるのは花婿だ。花婿の介添え人はそばに立って耳を傾け、花婿の声が聞こえると大いに喜ぶ。」  お読みした29節の御言葉が、説教の準備をしようと御言葉を改

Top