カテゴリー: み言葉と黙想

9月28日 み言葉と黙想

9月28日「永遠に変わることのないお方」 ヘブライ人への手紙13章1~8節 イエス・キリストは、昨日も今日も、また永遠に変わることのない方です。(8節) 黙想 「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」。これは平家物語の冒

9月27日 み言葉と黙想

9月27日「御国を受け継ぐ幸い」 ヘブライ人への手紙12章18~29節 私たちは揺るがされない御国を受けているのですから、感謝しましょう。感謝しつつ、畏れ敬いながら、神に喜ばれるように仕えていきましょう。(28節) 黙想

9月26日 み言葉と黙想

9月26日「イエス様への応答」 ヘブライ人への手紙12章12~17節 すべての人との平和を、また聖なる生活を追い求めなさい。聖なる生活を抜きにして、だれも主を見ることはできません。(14節) 黙想 聖書はイエス様が大祭司

9月25日 み言葉と黙想

9月25日「使命と鍛錬」 ヘブライ人への手紙12章1~11節 およそ鍛錬というものは、当座は喜ばしいものではなく、悲しいものと思われるのですが、後には、それによって鍛え上げられた人々に、平安な義の実を結ばせるのです。(1

9月24日 み言葉と黙想

9月24日「約束のもの」 ヘブライ人への手紙11章32~40節 この人たちは皆、信仰によって神に認められながらも、約束のものを手に入れませんでした。(39節) 黙想 旧約に登場する人々は神さまの約束を知っていましたがそれ

9月23日 み言葉と黙想

9月23日「神に信頼する人生」 ヘブライ人への手紙11章17~31節 信仰によって、モーセは王の怒りを恐れず、エジプトを去りました。目に見えない方を見ているようにして、揺らぐことがなかったからです。(27節) 黙想 信仰

9月22日 み言葉と黙想

9月22日「天の故郷を目指す旅路」 ヘブライ人への手紙11章8~16節 彼らはさらにまさった故郷、すなわち天の故郷にあこがれていたのです。だから、神は彼らの神と呼ばれることを恥となさいません。事実、神は、彼らのために都を

9月21日 み言葉と黙想

9月21日「信仰によって」 ヘブライ人への手紙11章1~7節 信仰によって、私たちは、この世界が神の言葉によって造られ、従って、見えるものは目に見えるものからできたのではないことを悟ります。(3節) 黙想 神を信頼するこ

9月20日 み言葉と黙想

9月20日「命を得る者」 ヘブライ人への手紙10章26~39節 私たちは、ひるんで滅びる者ではなく、信じて命を得る者なのです。(39節) 黙想 主イエス・キリストを信じる人は命を得る人です。この世の力にひるんだり、富に目

9月19日 み言葉と黙想

9月19日「愛と善行は神の国への道」 ヘブライ人への手紙10章11~25節 互いに愛と善行に励むように心がけ、励まし合いましょう。かの日が近づいているのを見て、ますますそうしようではありませんか。(24,25節より) 黙

Top