カテゴリー: み言葉と黙想

11月8日 み言葉と黙想

11月8日「福音は海山を越えて」 テモテへの手紙2・4章9~22節 しかし、主はそばにいて、私を強めてくださいました。 それは、私を通して福音があまねく宣べ伝えられ、 すべての民族がそれを聞くようになるためです。 そして

11月7日 み言葉と黙想

11月7日「義の冠」 テモテへの手紙2・4章1~8節 今や、義の冠が私を待っているばかりです。 かの日には、正しい審判者である主が、それを私に授けてくださるでしょう。 私だけでなく、主が現れるのを心から待ち望むすべての人

11月6日 み言葉と黙想

11月6日「救いに至る知恵」 テモテへの手紙2・3章1~17節 あなたは、自分が学んで確信した事柄にとどまっていなさい。 あなたは、それを誰から学んだかを知っており、 また、自分が幼い頃から聖書に親しんできたことをも知っ

11月4日 み言葉と黙想

11月4日「真理を伝える」 テモテへの手紙2・2章14~26節 反対する者を柔和な心で教え導かねばなりません。 もしかすると、神は彼らを悔い改めさせ、真理を認識させてくださるかもしれません。 こうして彼らは、悪魔に捕らえ

11月3日 み言葉と黙想

11月3日「イエス様と共に生きる」 テモテへの手紙2・2章1~13節 次の言葉は真実です。 「私たちは、この方と共に死んだのなら この方と共に生きるようになる。 耐え忍ぶなら この方と共に支配するようになる。 私たちが否

11月2日 み言葉と黙想

11月2日「福音はいのちと不死を明らかにする」 テモテへの手紙2・1章9~18節 この恵みは、永遠の昔にキリスト・イエスにあって私たちに与えられ、 今や、私たちの救い主キリスト・イエスが現れたことで明らかにされたものです

11月1日 み言葉と黙想

11月1日「信仰を受け継ぐ」 テモテへの手紙2・1章1~8節 あなたが抱いている偽りのない信仰を思い起こしています。 その信仰は、まずあなたの祖母ロイスと母エウニケに宿りましたが、 それがあなたにも宿っていると、私は確信

10月31日 み言葉と黙想

10月31日「終わりの日の幻」 ゼカリヤ書14章16~21節 その日には、馬の鈴にも「主の聖なるもの」と刻まれ、 主の神殿の鍋も、祭壇の前にある鉢のようになる。(20節) 黙想 今日でゼカリヤ書を読み終わります。 捕囚か

10月30日 み言葉と黙想

10月30日「命の水」 ゼカリヤ書14章1~15節 その日になると、エルサレムから命の水が流れ出て その半分は東の海に、他の半分は西の海に流れ 夏も冬も流れ続ける。(8節) 黙想 私たちの住むこの世界がどれだけ悲惨になろ

10月28日 み言葉と黙想

10月28日「その日には裁きが行われる」 ゼカリヤ書13章1~9節 その日になると、私は偶像の名をこの地から絶ち滅ぼす――万軍の主の仰せ。 その名は再び思い起こされることはない。 私はまた、(偽)預言者たちと汚れた霊をこ

Top