12月4日「迫害者たちへの裁き」 ヨハネの黙示録9章1~21節 ばったは、どんな地の草も青草も木も損なってはならないが、 ただ、額に神の刻印のない者には害を加えてもよい、 と言い渡された。(4節) 黙想 クリスマス前のア…
12月4日「迫害者たちへの裁き」 ヨハネの黙示録9章1~21節 ばったは、どんな地の草も青草も木も損なってはならないが、 ただ、額に神の刻印のない者には害を加えてもよい、 と言い渡された。(4節) 黙想 クリスマス前のア…
12月3日「裁きと聖者の祈り」 ヨハネの黙示録8章1~13節 また、もう一人の天使が来て、金の香炉を手に持って祭壇のそばに立ち、 たくさんの香を受け取った。 すべての聖なる者たちの祈りに添えて、 玉座の前にある金の祭壇の…
12月2日「信仰者の栄光」 ヨハネの黙示録7章9~17節 彼らは、もはや飢えることも渇くこともなく 太陽もどのような暑さも彼らを打つことはない。 玉座の中央におられる小羊が彼らの牧者となり 命の水の泉へと導き神が彼らの目…
12月1日「しもべの額の刻印」 ヨハネの黙示録7章1~8節 「私たちが神の僕の額に刻印を押すまでは、 大地も海も木々も損なってはならない。」(3節より) 黙想 黙示録の著者ヨハネは、7つの巻物のうち6つまでが開かれ、 こ…
11月30日「終わりの日の裁き」 ヨハネの黙示録6章1~17節 天は巻物が巻き取られるように消え去り、 山も島も、みなその場所から移された。(14節) 黙想 7つの巻物のうち6つの封印までが解かれ大いなる苦難が現れました…
11月29日「聖なる者たちの祈り」 ヨハネの黙示録5章8~14節 (小羊が)巻物を受け取ったとき、四つの生き物と二十四人の長老は おのおの、竪琴と、香で満たされた金の鉢とを手に持って、小羊の前にひれ伏した。 この香は聖な…
11月28日「七つの封印の巻物」 ヨハネの黙示録5章1~7節 私は、玉座におられる方の右の手に巻物を見た。 その表と裏に文字が記されており、七つの封印がしてあった。(1節) 黙想 玉座に座っておられる神の手に7つの封印で…
11月27日「神を賛美する」 ヨハネの黙示録4章5~11節 聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな 全能者である神、主。 かつておられ、今おられ、やがて来られる方。(8節より) 黙想 天の聖所で教会や信徒を代表する24長老と…
11月26日「必ず起こること」 ヨハネの黙示録4章1~4節 その後、私が見ていると、開かれた扉が天にあった。 そして、先にラッパのような声で私に語りかけた、あの最初の声が言った。 「ここへ上って来なさい。そうすれば、この…
11月25日「人を鍛える主」 ヨハネの黙示録3章7~22節 私は愛する者を責め、鍛錬する。 それゆえ、熱心であれ。そして悔い改めよ。(19節) 黙想 責めるは原典では叱って間違いを正すことですから、 主なる神は人間の間違…