10月5日「愛は律法を全うする」 ローマの信徒への手紙13章8~14節 愛は隣人に悪を行いません。 だから、愛は律法を全うするものです。(10節) 黙想 この愛は無償の愛です。 隣人のことを思い、その人のために見返りを期…
10月5日「愛は律法を全うする」 ローマの信徒への手紙13章8~14節 愛は隣人に悪を行いません。 だから、愛は律法を全うするものです。(10節) 黙想 この愛は無償の愛です。 隣人のことを思い、その人のために見返りを期…
10月5日「光の武具を身につけて豊かな日々を」 ローマの信徒への手紙13章8~14節 あなたがたが眠りから覚める時がすでに来ています。 今や、私たちの救いが、初め信じた時よりも近づいているからです。 夜は更け、昼が近づい…
10月4日「義務を果たす」 ローマの信徒への手紙13章1~7節 すべての人々に対して自分の義務を果たしなさい。税金を納めるべき人には税金を納め、関税を納めるべき人には関税を納め、恐れるべき人は恐れ、敬うべき人は敬いなさい…
10月3日「復讐は神にまかせる」 ローマの信徒への手紙12章15~21節 愛する人たち、自分で復讐せず、神の怒りに任せなさい。 「『復讐は私のすること、私が報復する』と主は言われる」 と書いてあります。(19節) 黙想 …
10月2日「愛は成実」 ローマの信徒への手紙12章1~14節 愛は誠実です。悪を退け、善に親しみなさい。(9節私訳) 黙想 神の愛は誠実で偽善はありません。 人はその愛を受けて誠実に他者と接し、心を込めて仕事をすることが…
9月30日「神の驚くべきご計画」 ローマの信徒への手紙11章25~36節 イスラエルの一部がかたくなになったのは、異邦人の満ちる時が来るまでのことであり、 こうして全イスラエルが救われることになるのです。(25、26節よ…
9月29日「恵みに与ることに慢心しないでむしろ恐れる」 ローマの信徒への手紙11章11~24節 ユダヤ人は不信仰のために(木から)折り取られ、 あなたは(接ぎ木されて)信仰によって立っています。 思い上がってはなりません…
9月28日「主の恵みによって義とされる」 ローマの信徒への手紙11章1~10節 現に今も、恵みによって選ばれた者が残っています。 恵みによるのであれば、もはや行いにはよりません。(5,6節より) 黙想 すべての人がキリス…
9月27日「信仰は聞くことから」 ローマの信徒への手紙10章14~21節 信仰は聞くことから、聞くことはキリストの言葉によって起こるのです。(17節より) 黙想 聞くことから始まるのならそれは教育ではないのか、と思われる…
9月26日「御言葉を聞いておこなってみる」 ローマの信徒への手紙10章1~13節 「言葉はあなたのすぐ近くにあり、あなたの口に、あなたの心にある。」 これは、私たちが宣べ伝えている信仰の言葉です。(8節より) 黙想 私は…