12月30日「心に適う道を歩む」 コヘレトの言葉11章1~10節 若者よ、あなたの若さを喜べ。 若き日にあなたの心を楽しませよ。 心に適う道を あなたの目に映るとおりに歩め。 だが、これらすべてについて 神があなたを裁か…
12月30日「心に適う道を歩む」 コヘレトの言葉11章1~10節 若者よ、あなたの若さを喜べ。 若き日にあなたの心を楽しませよ。 心に適う道を あなたの目に映るとおりに歩め。 だが、これらすべてについて 神があなたを裁か…
12月29日「食事の楽しみ」 コヘレトの言葉10章12~20節 食事を整えるのは笑うため。 ぶどう酒は人生を楽しませる。 銀はそのすべてに応えてくれる。(19節) 黙想 孤食をする人が大勢いるようです。ちなみに私も週の半…
12月28日「知恵の切れ味」 コヘレトの言葉10章1~11節 斧がなまったとき、その刃を研いでおかなければ 力が要る。 知恵には益があり、成功をもたらす。(10節) 黙想 コヘレトは愚かさと知恵について語ります。どちらも…
12月27日「知恵ある者の言葉」 コヘレトの言葉9章11~18節 静けさの中で聞かれる知恵ある者の言葉は 愚かな者たちの支配者が叫ぶ声にまさる。(17節) 黙想 コヘレトは人の空しさと神の言葉とを対比して神の言葉に希望を…
12月26日「人はすべてを知ることはない」 コヘレトの言葉9章1~10節 私はこれらすべてを心に留め、明らかにした。すなわち、 正しき者も知恵ある者も 彼らの働きは神の手の中にある。 人は、愛も憎しみも 目の前にあるすべ…
12月25日「最上の贈り物」 マタイによる福音書2章1~12節 家に入ってみると、幼子が母マリアと共におられた。彼らはひれ伏して幼子を拝み、宝の箱を開けて、黄金、乳香、没薬を贈り物として献げた。(11節) 黙想 東方の博…
12月24日「主は救う」 マタイによる福音書1章18~25節 マリアは男の子を産む。その子をイエスと名付けなさい。この子は自分の民を罪から救うからである。(21節) 黙想 クリスマスおめでとうございます。イエス様の誕生日…
12月23日「神は愛し必要としてくださる」 ヨハネの手紙1・3章1~10節 愛する人たち、私たちは今すでに神の子どもですが、私たちがどのようになるかは、まだ現されていません。しかし、そのことが現されるとき、私たちが神に似…
12月22日「神を畏れる人は幸い」 コヘレトの言葉8章9~17節 百度も悪を重ねながら 生き長らえる罪人がいる。 しかし、私は知っている 神を畏れる人々には 神を畏れるからこそ幸せがあると。(12節) 黙想 コヘレトは「…
12月21日「人の限界と空しさ」 コヘレトの言葉8章1~8節 息を支配し、息を止められる人はいない。 また、死の日を支配できる人もいない。 戦いからの免除はなく 不正はそれを行う者を救えない。(8節) 黙想 人が人の命を…