6月1日牧師室より

5月17日(土)に、社団法人日本国際ギデオン協会の「教会のための祈り会」というイベントに西千葉教会の真壁先生と共に参加しました。この協会の人々は聖書を配る奉仕を続けておられます。今回の催しはいろいろな教派・教団に所属する教会のために祈るというものでした。参加した牧師たちはそれぞれの教会の課題を分かち合い祈ってもらいました。私は土気あすみが丘教会が宣教 40年教会ビジョンの①互いに愛し合う教会、②伝道する教会、③開かれた教会、を具体化して実現していく歩みを祈って欲しいとお願いし祈ってもらいました。

他者の祈りは私たちを力づけます。他教会と土気あすみが丘教会の祈りの課題は違いますが、千葉の地に福音を広めたいという願いや多くの人が信仰の家族に加わってもらいたいという願いは同じだと思いました。それぞれの地にある教会は孤独に労苦しているのではなく、互いの労苦を知りながら無償の愛の交わりを深めて奉仕をしているのだということを知って励まされました。

井上洋治神父は「この世界は何と多くの哀しみに満ちているものかと思わざるを得ない。しかし同時に私のような者でさえ人間の弱さや哀しみに何らかの痛みといとおしさを覚えるのであれば、ましてや神が人間の哀しみや弱さを受け入れてくださらないはずはない。」と語りました。私たちが神の憐れみを確信し、見えないけれども信仰を同じにする人々と労苦を共にすることを可能にしてくださるのは、イエス様が父に願って私たちに降してくださった聖霊のお働きによるものであると信じます。聖霊は私たちをひとつにしてくださいます(ヨハネ17:23)。