投稿者: 土気あすみが丘教会

7月13日牧師室より

今日は姉妹教会である西千葉教会との講壇交換礼拝です。土気あすみが丘教会の礼拝では西千葉教会に4月に赴任した蓮沼明伝道師が説教の奉仕をしてくださいます。蓮沼先生は市原市出身で、千葉教会で西岡昌一郎先生から洗礼を受け、召命を

7月13日 み言葉と黙想

7月13日「福音により自由になる」 テモテへの手紙第一4章1~16節 自分のことと教えとに気を配り、それをしっかりと守りなさい。 そうすれば、あなたは自分自身と、あなたの言葉を聞く人々とを救うことになります。(16節)

7月12日 み言葉と黙想

7月12日「神の家での振舞い」 テモテへの手紙第一3章1~16節 神の家でどう振る舞うべきかを知ってもらうためです。 神の家とは、真理の柱であり土台である生ける神の教会です。(15節より) 黙想 パウロは神の家でどう振る

7月10日 み言葉と黙想

7月10日「願い、祈り、執り成し、感謝」 テモテへの手紙第一2章1~15節 そこで、まず第一に勧めます。願いと祈りと執り成しと感謝とを すべての人のために献げなさい。(1節) 黙想 まず最初にイエス様が私たちのために祈ら

7月9日 み言葉と黙想

7月9日「パウロの信仰告白」 テモテへの手紙第一1章12~20節 「キリスト・イエスは罪人を救うために世に来られた」 という言葉は真実であり、すべて受け入れるに値します。 私は、その罪人の頭です。(15節) 黙想 パウロ

7月8日 み言葉と黙想

7月8日「律法をふさわしく用いることができますように」 テモテへの手紙第一1章1~11節 私たちは、律法はふさわしく用いるならば良いものであると知っています。(8節) 黙想 今日から、いったん詩編を離れテモテの手紙第一に

7月6日牧師室より

6月30日(月)に千葉教会で行われた千葉支区伝道協議会は、41教会から100名以上の教職・信徒が集まって、「支え合う教会のこれから~専従牧師のいない教会と共に~」を主題に話し合いが行われました。専従牧師のいない教会は房総

7月6日 み言葉と黙想

7月6日「まことの王を与える約束」 詩編89編20~38節 聖なる私自身にかけて、私は一つのことを誓った ダビデを決して欺かないと。(36節) 黙想 主なる神はダビデを王とし古代イスラエル王国を統治させました。 しかし王

7月5日 み言葉と黙想

7月5日「苦しみも喜びも主と共に」 詩編88~89編編 主よ、私はあなたを叫び求め 朝には、私の祈りはあなたに向かいます。 主よ、なぜあなたは私の魂を拒み 御顔を私に隠すのですか。(88:14,15) 正義と公正は王座の

6月29日講壇交換礼拝説教「弟子の覚悟と喜び」

聖書 列王記下2章6~14節、ルカによる福音書9章57~62節 ルカ9:58 イエスは言われた。「狐には穴があり、空の鳥には巣がある。だが、人の子には枕する所もない。」 講壇交換礼拝説教「弟子の覚悟と喜び」(千葉本町教会

Top