イザヤ書 11章1~10節 マタイによる福音書 2章1~12節 降誕節第一主日。2019年の最後の礼拝、キリストの蝋燭と呼ばれる一本の白い蝋燭に灯をともして礼拝をささげます。 皆様にとって、この一年はどのような一年で…
12月24日イブ礼拝の日に近隣の高齢者施設2か所にて讃美歌をプレゼントしました。 7時からのイブ礼拝。主イエスのご生誕をろうそくの灯りのもと感謝して讃美いたしました。 最後に全員でイエス様のご生誕をお祝いし讃美歌を高らか…
12月22日クリスマス礼拝が行われました。クリスマスの説教をする小林牧師。 礼拝後皆で感謝の食事会(愛さん会)。ハンドベルを披露しました。 Kくんが愛さん会でピアノ演奏。がんばりました。
12月14日午後子どもの教会クリスマス会を開催。小林牧師のお祈りで始めました。 みんなで元気よく讃美歌をうたいました。 ひとりひとりが手作りでクリスマスケーキをつくりました。 感謝していただきました。
教会の暦の新しい一年が始まりました。待降節は、イエス・キリストの二つの到来を待ち望む時としておぼえられています。 それは、イエス・キリストのご降誕―救い主が世に来られることを待ち望むのと同時に、この後、何時の日かイエス…
教会の一年は、主のご降誕を待ち望むアドヴェントから始まり、「終末主日」をもって終わります。「終末主日」というのは、文字通り終末、すなわち、世の終わりとキリストの救いの完成、そして新しい神の国の始まりに、私たちが向かって…