イザヤ書53:1~7 ルカによる福音書22:66~23:12 受難節第三の主日を迎えました。 先週の日曜日、午後3時少し前、敬愛する本城通一先生が、静かに、本当に静かにその命の息を引き取られました。 本城先生は、3年…
灰の水曜日の午後、今年度最後の中野学園奉仕に伺いました。お掃除と、雑巾作りの二班に分かれ1時間ほど奉仕をした後、学園スタッフの方々と30分ほど懇談の時間がありました。若いスタッフの方々が、献身的に学園の生徒さんたちに尽…
今週の水曜日は「灰の水曜日(Ash Wednesday)」。この日から数えて46日(日曜日を除くと40日)を、受難節(四旬節)と言い、イエス・キリストの十字架への苦難を思い、自らの罪を悔い改めつつ過ごす時です。初代教会…
―「司会者」を「司式者」に変更― 先週の定例役員会で、牧師提案の礼拝「司会者」を「司式者」に名称変更をする件が承認され、本日よりそのように変更をさせていただくことになりました。 「司式」と変更させていただく所以は、礼拝…
佐藤牧師はマタイによる福音書1章から天の国についてイエス様が語られたことの意味について、講壇から私たちに語りました。 笑顔とユーモアを交えながら、平易な表現をもって「天の国」の新たな理解を私たちに語りました。