9月1日「信仰のよりどころ」 ネヘミヤ記1章1~11節 ああ、わが主よ、あなたの僕の祈りに、そしてあなたの名を畏れることを喜びとする僕たちの祈りに、どうか耳を傾けてください。どうか今日、あなたの僕の願いをかなえ、この方の…
9月1日「信仰のよりどころ」 ネヘミヤ記1章1~11節 ああ、わが主よ、あなたの僕の祈りに、そしてあなたの名を畏れることを喜びとする僕たちの祈りに、どうか耳を傾けてください。どうか今日、あなたの僕の願いをかなえ、この方の…
8月31日「良い行いを諦めない」 Ⅱテサロニケ3章6~13節 兄弟(姉妹)たち、あなたがたは、たゆまず善を行いなさい。(13節) 黙想 善(良い行い)を諦めないでください。相手のことを思ってしたことを余計なお世話と言われ…
8月30日「祈る喜び、祈られて受ける慰め」 Ⅱテサロニケ2章13節~3章5節 終わりに、きょうだいたち、私たちのために祈ってください。(3章1節より) 黙想 私の青年時代からの友人はキリストの教えを批判し完全菜食主義の生…
8月29日「主の日を待ち望みつつ主に従って生きる」 Ⅱテサロニケ2章1~12節 霊によってであれ、言葉によってであれ、あるいは、私たちから送られたという手紙によってであれ、主の日がすでに来たかのように言う者がいても、すぐ…
8月28日「テサロニケの人々のための祈り」 Ⅱテサロニケ1章1~12節 どうか、私たちの神が、あなたがたを招きにふさわしい者としてくださり、その御力によって、善を望むあらゆる思いと信仰の行いを成就させてくださいますように…
8月27日「全く聖なる者」 Ⅰテサロニケ5章23~28節 どうか、平和の神ご自身が、あなたがたを全く聖なる者としてくださいますように。また、あなたがたの霊と心と体とを完全に守り、私たちの主イエス・キリストが来られるとき、…
8月26日「喜び祈り感謝する」 Ⅰテサロニケ5章12~22節 いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい。これこそ、キリスト・イエスにおいて神があなたがたに望んでおられることです。(16~18節)…
土気あすみが丘教会が所属している日本キリスト教団は1941年に30数派のプロテスタント教会団体が合同して生まれた団体です。従って各個教会は創立メンバーが所属した教会団体によって特徴づけられます。 伝統には、宗教改革者カル…
8月25日「復活は希望」 Ⅰテサロニケ4章13~5章11節 イエスが死んで復活されたと、私たちは信じています。それならば、神はまた同じように、イエスにあって眠りに就いた人たちを、イエスと共に導き出してくださいます。(4章…
8月24日「聖なる者になる」 Ⅰテサロニケ4章1~12節 神の御心は、あなたがたが聖なる者となることです。(3節) 黙想 聖なる者になるということを教会では「聖化」と呼んでいます。それは神が造られたときの姿に戻ることです…