4月3日「ソロモンを王とする」 列王記上1章28~37節 祭司ツァドクと預言者ナタンはそこ(ギホン)で彼(ソロモン)に油を注ぎ、イスラエルの王とせよ。(34節) 黙想 ダビデはソロモンの母バト・シェバに「イスラエルの神、…
4月3日「ソロモンを王とする」 列王記上1章28~37節 祭司ツァドクと預言者ナタンはそこ(ギホン)で彼(ソロモン)に油を注ぎ、イスラエルの王とせよ。(34節) 黙想 ダビデはソロモンの母バト・シェバに「イスラエルの神、…
4月2日「アドニヤの不正」 列王記上1章11~27節 ナタンは言った。「王様、このほど、『アドニヤが私の後に王となり、彼が王座に着く』と仰せになったのでしょうか。(24節) 黙想 アドニヤは正当な手続きを経ないで王である…
4月1日「老人ダビデ」 列王記上1章1~10節 ダビデ王は多くの日を重ねて年を取り、いくら服を着せても暖まらなかった。(1節) 黙想 今日から列王記を読み始めます。列王記はサムエル記に続く書物でダビデの晩年から王国分裂後…
イースターおめでとうございます。先日の聖金曜日に受難日礼拝をおこない私たちは自分の罪を見つめました。イエス様を十字架につけたのは、真実を知りながら自己保身のために有罪の判決を下したポンテオ・ピラト、扇動者やその言葉に乗せ…
3月31日「イエス様の復活」 ルカによる福音書24章1~12節 そこで、女たちはイエスの言葉を思い出した。(8節) 黙想 今日はイエス様の復活記念日イースターです。聖書はイエス様復活を知った女性たちのことが記されています…
3月30日「イエス様の死の意味」 ローマの信徒への手紙5章6~11節 私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対する愛を示されました。(8節) 黙想 昨日は受難日礼拝…
3月29日「神の御手に委ねる」 ルカによる福音書23章44~56節 イエスは大声で叫ばれた。「父よ、私の霊を御手に委ねます。」こう言って息を引き取られた。(46節) 黙想 今日はイエス様が十字架で死なれたことを覚える受難…
3月28日「永遠の命」 ルカによる福音書23章33~43節 「よく言っておくが、あなたは今日私と一緒に楽園にいる」(43節) 黙想 イエス様が処刑される時に他に2人が十字架につけられました。 ひとりはイエス様に「お前はメ…
3月27日「人の弱さと罪」 ルカによる福音書23章13~25節 つまり、暴動と殺人のかどで投獄されていたバラバを要求どおりに釈放し、イエスを彼らの求めるままに十字架へと引き渡したのである。(25節) 黙想 ローマ帝国から…