10月19日「キリストは平和」 エフェソの信徒への手紙2章1~22節 キリストは、私たちの平和です。(14節) 黙想 イエス・キリストは戦争や紛争を力によって解決させるのではなく、父なる神にへりくだって神と私たちの間の隔…
10月19日「キリストは平和」 エフェソの信徒への手紙2章1~22節 キリストは、私たちの平和です。(14節) 黙想 イエス・キリストは戦争や紛争を力によって解決させるのではなく、父なる神にへりくだって神と私たちの間の隔…
10月18日「知恵と啓示の霊」 エフェソの信徒への手紙1章15~23節 私たちの主イエス・キリストの神、栄光の父が、あなたがたに知恵と啓示の霊を与えてくださいますように。そして、あなたがたが神を深く知ることができるように…
10月16日「恵みと平和そして御国」 エフェソの信徒への手紙1章1~14節 私たちの父なる神と主イエス・キリストから、恵みと平和があなたがたにありますように。(2節) 黙想 エフェソの信徒への手紙に入ります。パウロは手紙…
10月15日「知恵の初め」 箴言9章1~18節 主を畏れることは知恵の初め、聖なる方を知ることが分別。(10節) 黙想 人は学ぶことで賢くなります。色々な知識を身に着け、経験を積んでいくわけですが、主を知って畏れることを…
10月31日(火)は宗教改革記念日です。世の中はいつの間にかハロウィンの日になってしまいましたが、教会は宗教改革をお祝いします。宗教改革記念日は今から約500年前の1517年にマルティン・ルターがドイツのヴィッテンベルク…
10月14日「人生の道を聞く」 箴言8章22~36節 子らよ、今、聞け。幸いな者とは私の道を守る人。諭しに聞き、知恵を得よ。なおざりにしてはならない。(32,33節) 黙想 神の知恵が人々に「幸いな者とは私の道を守る人。…
10月13日「主を愛し知恵をいただく」 箴言8章1~21節 私を愛する人を私も愛し、私を探し求める人を私も見いだす。(17節) 黙想 主なる神は知恵によって私たちを導かれます。どんな財宝も人を生かすことはできませんが主の…
10月12日「誘惑から遠ざかる」 箴言7章1~27節 子らよ、今、聞け。私の口の言葉に思いを向けよ。あなたの心を彼女の道へとそらさず、彼女の道に迷い込むな。彼女は多くの人を傷つけ倒し、殺された者は数知れない。彼女の家は陰…
10月11日「命の道を歩む」 箴言6章20~35節 戒めは灯、教えは光。諭しのための懲らしめは命の道。(23節) 黙想 箴言は「わが子よ、父の戒めを守り、母の教えをおろそかにするな」と語り始めます。私は実の父母から受けた…