投稿者: 土気あすみが丘教会

5月4日牧師室より

まばたきの詩人水野源三さんの詩に心が癒されます。 「今になって」という詩を紹介します。 倒れながら十字架を 負い行く主に逢ったのに 日々の忙しさにまぎれ すっかり忘れていました 今になって一人となる 静かな旅に思います

5月2日 み言葉と黙想

5月2日「主に仕える者の養い」 民数記18章1~20節 主はアロンに言われた。 「あなたはイスラエルの人々の土地の中に相続地を持ってはならない。 彼らの間にあなたの割り当て地があってはならない。 私こそが、イスラエルの人

4月27日礼拝説教「信じて感謝しよう」

聖書 詩編 118編22~29節、ヨハネによる福音書 20章19~21節 今日こそ主の御業の日。今日を喜び祝い、喜び躍ろう。(詩編118:24) イエスは重ねて言われた。「あなたがたに平和があるように。父がわたしをお遣わ

4月20日イースター礼拝説教「救い主は復活された」

聖書 イザヤ書65章17~19節、ルカによる福音書24章1~12節 あの方は、ここにはおられない。復活なさったのだ。まだガリラヤにおられたころ、お話しになったことを思い出しなさい。」(ルカ24:6) 「救い主は復活された

4月18日受難日礼拝説教「わが神、なぜ私をお見捨てに」

聖書 マルコによる福音書15章33~35節 三時にイエスは大声で叫ばれた。「エロイ、エロイ、レマ、サバクタニ。」これは、「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。 「わが神、なぜ私をお見捨

4月13日礼拝説教「香油を注ぐ」

聖書 ヨハネによる福音書12章1~8節 イエスは言われた。「この人のするままにさせておきなさい。わたしの葬りの日のために、それを取って置いたのだから。」(7節) 「香油を注ぐ」 今日は教会の暦ではイエス様がエルサレムに入

4月6日創立記念日礼拝説教「御言葉が心に宿るように」

聖書 コロサイの信徒への手紙 3章12~17節 キリストの言葉があなたがたの内に豊かに宿るようにしなさい。(コロ3:16) 「御言葉が心に宿るように」 2025年度が始まりました。そして今日は教会創立41周年の創立記念日

3月30日礼拝説教「神に立ち帰りなさい」

聖書 ヨシュア書5章10~12節、ルカによる福音書15章11~32節 息子は言った。『お父さん、わたしは天に対しても、またお父さんに対しても罪を犯しました。もう息子と呼ばれる資格はありません。』(ルカ15:21) 「神に

5月1日 み言葉と黙想

5月1日「モーセの指導者としてのしるし」 民数記17章16~28節 主はモーセに言われた。 「アロンの杖を証しの箱の前に戻し、反逆する子らに対するしるしとして保管しなさい。 私に対する不平をやめさせれば、彼らが死ぬことは

4月30日 み言葉と黙想

4月30日「罪の贖い」 民数記17章1~15節 モーセはアロンに言った。 「火皿を取り、それに祭壇から取った火を入れ、香を載せ、 急いで会衆のもとに行って、彼らのために贖いをしなさい。 主の前から怒りが出て、疫病が広まり

Top