5月5日「神の知恵、十字架の贖い」 コリントの信徒への手紙Ⅰ・2章1~9節 私たちが語るのは、隠された秘義としての神の知恵であって、神が私たちに栄光を与えるために、世界の始まる前から定めておられたものです。(7節) 黙想…
5月5日「神の知恵、十字架の贖い」 コリントの信徒への手紙Ⅰ・2章1~9節 私たちが語るのは、隠された秘義としての神の知恵であって、神が私たちに栄光を与えるために、世界の始まる前から定めておられたものです。(7節) 黙想…
5月4日「誇る者は主を誇れ」 コリントの信徒への手紙Ⅰ・1章26~31節 「誇る者は主を誇れ」と書いてあるとおりになるためです。(31節) 黙想 神を知らなければ、人は何事かをなして名を残さなければと思います。この世に生…
5月3日「神の愚かさは人より賢い」 コリントの信徒への手紙Ⅰ・1章18~25節 世は神の知恵を示されていながら、知恵によって神を認めるには至らなかったので、神は、宣教という愚かな手段によって信じる者を救おうと、お考えにな…
5月2日「主と共に隣人と共に生きる」 コリントの信徒への手紙Ⅰ・1章10~17節 きょうだいたち、私たちの主イエス・キリストの名によってあなたがたにお願いします。どうか、皆、勝手なことを言わず、仲たがいせず、心を一つにし…
牧師室より 先日、昔の仕事仲間が埼玉から教会に訪ねて来てくれました。彼はこの会堂が奇麗でデザインも素敵だと感心していました。私たちにとっては見慣れた光景でもこの会堂は感動を与える建物なのです。彼とはお互いの…
5月1日「真実なお方」 コリントの信徒への手紙Ⅰ・1章1~9節 神は真実な方です。この方によって、あなたがたは神の子、私たちの主イエス・キリストとの交わりに招き入れられたのです。(9節) 黙想 今日からコリントの信徒への…
4月30日「義の太陽が昇る日」 マラキ書3章19~24節 わが名を畏れるあなたがたには義の太陽が昇る。その翼には癒やしがある。あなたがたは牛舎の子牛のように躍り出て跳ね回る。(20節) 黙想 傲慢な者や悪を行う者は栄えて…
4月29日「主が事を行う」 マラキ書3章13~18節 私が事を行うその日に彼ら(主を畏れる者たち)は私の宝となる――万軍の主は言われる。人が自分に仕える子を憐れむように私は彼らを憐れむ。(17節) 黙想 主なる神はご自分…
4月28日「人生の奥義」 マラキ書3章7~12節 あなたがたは先祖の時代から私の掟から離れ、それを守らなかった。私に立ち帰れ。そうすれば、私もあなたがたに立ち帰る――万軍の主は言われる。(7節より) 黙想 主のもとに戻る…