投稿者: 土気あすみが丘教会

牧師室より「使徒言行録」

 本日から、使徒言行録を時々読んで行こうと思っています。使徒言行録は、ルカによる福音書を書いたルカが書いた、福音書のいわば続編です。  イエス様の十字架と復活、昇天を経て、ペンテコステ(聖霊降臨)の出来事が起こり、教会は

イエスの昇天(2019年5月19日礼拝説教)

ダニエル書7:13~14 使徒言行録1:1~12 先々週、ルカによる福音書を読み終えました。  その最後は、復活のイエス・キリストが弟子たちに「高い所からの力」=聖霊を送られることを語られ、ベタニアの辺りで、手を上げて弟

「主イエスの愛」(2019年5月5日礼拝説教)

イザヤ書51:1~6 ルカによる福音書24:36~53 「証人」というのは、法廷、裁判に於いて、重要な役割を果たします。実際に起こったことをその目で見て、見たことをそのままを語り、ある事件の真相を明らかにする重大な役割で

「あの人が、イエスだった」(2019年4月28日礼拝説教)

イザヤ書57:18~19 ルカによる福音書24:13~35    イエスさまと共に3年間教えを受けつつ生きた弟子たちは、本当に幸せだと羨ましく思うことがあります。お側に居て、その顔を見て、語る言葉を直接聴き、語り掛けられ

2019年イースター礼拝

4月21日イースター礼拝が行われました。「イエスの復活」と題し小林牧師からの説教がありました。 礼拝では聖餐式が行われました。  

「イエスの復活」(2019年4月21日礼拝説教)

イザヤ書54:4~8 ルカによる福音書24:1~12   主のご復活おめでとうございます。  イエス・キリストは十字架の上で、苦しみの死を遂げられましたが、死を打ち破り、復活されました。キリストは死から復活された。何と不

受難日礼拝

4月19日14時から受難日礼拝を行いました。主イエスが息を引き取られた15時に礼拝を終了しました。 講壇には7本のろうそくが灯されました。 十字架の7つの言葉がひとつずつ読まれ、讃美歌が歌われるごとに1本ずつろうそくが消

棕櫚(しゅろ)の十字架つくり

4月14日受難週に入りました。イエス・キリストがエルサレムに入城されたことを記念する礼拝を行いました。礼拝後皆で棕櫚(しゅろ)の葉で十字架をつくりました。

2019年春季墓前礼拝

4月7日礼拝後教会墓所で春の墓前礼拝を行いました。

「イエスの十字架」(2019年4月14日礼拝説教)

イザヤ書53:11~12 ルカによる福音書23:26~43  先週の火曜日、敬愛するTR姉が突然ご自宅で天に召されました。95歳。教会の最長老でいらっしゃいました。ずっと礼拝出席は月に二度を守っておられましたが、この一年

Top