投稿者: 土気あすみが丘教会

牧師室より「教会創立35年」

 私たちの教会は、今から35年前4月8日に、西千葉教会の篤い祈りのうちに、高津戸町の借家を礼拝堂とした西千葉教会土気伝道所(集会所)として、初めての礼拝をおささげしました。当時の週報を見ますと、最初の礼拝は「男5 女11

「十字架への道ー民衆の声」(2019年3月31日礼拝説教)

イザヤ書53:8~10 ルカによる福音書23:13~25  イエス様は、祭司長、律法学者、ファリサイ派の人々の手によって捕らえられ、大祭司カヤパの官邸に連れて行かれ、ユダヤ教の最高法院で宗教裁判を受け、その後、ローマ帝国

牧師室より「本城通一先生」

 私たちの敬愛する本城通一先生は、先週日曜日午後3時少し前、天に召されました。本城先生は、企業人としての働きを全うされた後、66歳で東京バプテスト神学校に入学され、4年間の学びを終えられた後、日本バプテスト連盟高松太田キ

「十字架への道―イエスの裁判」(2019年3月24日礼拝説教)

イザヤ書53:1~7 ルカによる福音書22:66~23:12  受難節第三の主日を迎えました。  先週の日曜日、午後3時少し前、敬愛する本城通一先生が、静かに、本当に静かにその命の息を引き取られました。 本城先生は、3年

牧師室より「中野学園奉仕」

 灰の水曜日の午後、今年度最後の中野学園奉仕に伺いました。お掃除と、雑巾作りの二班に分かれ1時間ほど奉仕をした後、学園スタッフの方々と30分ほど懇談の時間がありました。若いスタッフの方々が、献身的に学園の生徒さんたちに尽

「ペトロの否認」(2019年3月10日礼拝説教)

イザヤ書52:13~15 ルカによる福音書22:54~65  10年程前、トルコのカパドキアという岩だらけ、洞窟の中に初代教会の人々が迫害から逃れるために、集団の住居というにはあまりにも大きな地下都市とも呼ばれる場所を作

「ゲッセマネで」(2019年3月3日礼拝説教)

イザヤ書50:4~9 ルカによる福音書22:39~53  今週の水曜日から受難節に入りますが、それに先駆けて、今日からイエス様のご受難の時をルカによる福音書を通して読んで行き、ルカによる福音書を読み終えたいと願っています

牧師室より「灰の水曜日」

 今週の水曜日は「灰の水曜日(Ash Wednesday)」。この日から数えて46日(日曜日を除くと40日)を、受難節(四旬節)と言い、イエス・キリストの十字架への苦難を思い、自らの罪を悔い改めつつ過ごす時です。初代教会

「神への道を知る」(2019年2月17日礼拝説教)

ミカ書7:8~10 ヨハネによる福音書14:1~14  ずっと前ですが、私の母教会の友人がにこにこしながら、「僕は死ぬことが楽しみなんです。だって、イエス様が『わたしの父の家には住むところがたくさんある』と仰ったんですよ

牧師室よりー「司会者」を「司式者」に変更

―「司会者」を「司式者」に変更―  先週の定例役員会で、牧師提案の礼拝「司会者」を「司式者」に名称変更をする件が承認され、本日よりそのように変更をさせていただくことになりました。 「司式」と変更させていただく所以は、礼拝

Top