投稿者: 土気あすみが丘教会

牧師室より「花の日」

本日は花の日。子どもの教会では、近隣の老人ホーム・ひまわりの郷に、毎年お花をお届けしています。 この日は、「子どもの日・花の日」とも呼ばれ、日本基督教団の教会では、この日には合同礼拝をする教会が多いようです。 「子どもの

6月4日 ペンテコステ(聖霊降臨日)礼拝・愛餐会

毎年、ペンテコステ(聖霊降臨日)礼拝の午後は、教会の壮年(40歳以上の男子)による手作りカレーがふるまわれます。ビーフ、ポーク、チキン、シーフード、ドライ、カレーパンなど、カレーメニューのオンパレード。日ごろのご婦人たち

「約束の聖霊」(2017年6月4日礼拝説教)

ヨエル書2:23~3:2 使徒言行録2:1~11  こうしてペンテコステの礼拝を迎えられましたことを心から嬉しく、主を賛美いたします。 待降節から始まるイエス・キリストのご生涯を辿る「主の半年」と言われる時を過ごして参り

「最初の弟子たち」(2017年5月28日礼拝説教)

「最初の弟子たち」 列王記上19:19~21 ヨハネによる福音書1:35~42  先週25日木曜日は、イースターから数えて40日目。主の昇天日でした。  イエス・キリストは、復活されて後、40日に亘って弟子たちに復活の姿

イエスは永遠の祭司(2017年5月21日礼拝説教)

「イエスは永遠の祭司」 創世記14:17~21 ヘブライ人への手紙7:11~28    今日は、「ヘブライ人への手紙」をお読みいたしました。 「ヘブライ人への手紙」のヘブライ人とは、ユダヤ人、イスラエル民族をあらわす、と

5月14日母の日

5月14日は母の日礼拝でした。礼拝前のひと時、プレゼントのお花つくりを行いました。

「神の愛を実現するために」(2017年5月14日礼拝説教)

「神の愛を実現するために」 サムエル記下1:23~26 ヨハネの手紙一2:1~11 「愛」  この言葉の響きは、私たちにとってとても心地のよいものです。  私ははじめて聖書を読み始めた頃、コリントの信徒への手紙一13章、

「イエスの洗礼」(2017年5月7日礼拝説教)

ラキ書3:23~24 ヨハネによる福音書1:29~34 「初めに言があった」  ヨハネによる福音書の冒頭の言葉です。創世記1章のはじまりは「初めに、神は天と地を創造された」とあり、「初めに」ということが、ヨハネ福音書、創

牧師室より「鷲」

 先週の説教で、ヨハネ福音書は、ヨハネの黙示録に出て来る、天上の玉座の周りの四つの生き物のうち、空飛ぶ鷲に譬えられている、それは太陽の光を直視することの出来る唯一の生き物だから。光を直視できることは真理を見つめることと捉

4月16日イースター礼拝

主イエス・キリストの復活を記念するイースター礼拝後の記念写真。2階集会室から撮りました。午後からは楽しい記念の食事会(愛さん会と言います。)を行いました。

Top