投稿者: 土気あすみが丘教会

9月2日 み言葉と黙想

9月2日「低きに降る御子なる神」 ヘブライ人への手紙2章1~9節 ただ、「僅かの間、天使より劣る者とされた」イエスが、死の苦しみのゆえに、「栄光と誉れの冠を授けられた」のを見ています。神の恵みによって、すべての人のために

9月1日 み言葉と黙想

9月1日「御子イエス様の本質」 ヘブライ人への手紙1章1~14節 神は、かつて預言者たちを通して、折に触れ、さまざまなしかたで先祖たちに語られたが、この終わりの時には、御子を通して私たちに語られました。神は、御子を万物の

8月31日 み言葉と黙想

8月31日「福音は世界へ」 使徒言行録28章23~31節 パウロはローマで全く自由に何の妨げもなく、神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストについて教え続けた。(31節) 黙想 使徒言行録はパウロがローマで自由に神の国につい

8月30日 み言葉と黙想

8月30日「ローマに到着する」 使徒言行録28章11~22節 私たちはそこできょうだいたちを見つけ、請われるままに七日間滞在した。こうして、私たちはローマに着いた。(14節) 黙想 マルタ島で冬の3か月を過ごし、ローマに

8月29日 み言葉と黙想

8月29日「福音宣教者」 使徒言行録28章1~10節 私たちが助かったとき、この島がマルタと呼ばれていることが分かった。(1節) 黙想 パウロの乗った船はマルタ島に漂着し全員が助かりました。これは結果から見れば幸運な偶然

8月27日礼拝説教「あすのことまで悩まない」大久保一秋牧師

聖書 マタイによる福音書6章25節~34節 はかなくも美しい野の花 きょうは、関先生が夏休みということで、代わりを務めさせていただきます、大久保と申します。どうぞ、よろしくお願いいたします。この4月に渋谷の教会を離れまし

8月28日 み言葉と黙想

8月28日「食事」 使徒言行録27章27~44節 夜が明けかけた頃、パウロは一同に食事をするように勧めた。「今日で十四日もの間、皆さんは不安のうちに全く何も食べずに、過ごしてきました。だから、どうぞ何か食べてください。生

8月27日牧師室より

「天は神の栄光を語り告げ大空は御手のわざを告げ知らせる。」(詩19:1)   車で移動していた時のこと、立ち寄り先で車を降りたら右後輪のタイヤが沈んでいるのに気づきました。きっと山道を走っていた時に何かを踏んでパンクした

8月27日 み言葉と黙想

8月27日「神の御告げ」 使徒言行録27章13~26節 しかし今、あなたがたに勧めます。元気を出しなさい。船は失うが、皆さんのうち誰一人として命を失う者はないのです。(22節) 黙想 パウロのローマへの旅は危険なものとな

8月26日み言葉と黙想

8月26日「イタリアに出航」 使徒言行録27章1~12節 わたしたちがイタリアへ向かって船出することに決まったとき、パウロと他の数名の囚人は、皇帝直属部隊の百人隊長ユリウスという者に引き渡された。(1節) 黙想 パウロは

Top