イザヤ書53:1~7 ルカによる福音書22:66~23:12 受難節第三の主日を迎えました。 先週の日曜日、午後3時少し前、敬愛する本城通一先生が、静かに、本当に静かにその命の息を引き取られました。 本城先生は、3年…
イザヤ書53:1~7 ルカによる福音書22:66~23:12 受難節第三の主日を迎えました。 先週の日曜日、午後3時少し前、敬愛する本城通一先生が、静かに、本当に静かにその命の息を引き取られました。 本城先生は、3年…
イザヤ書52:13~15 ルカによる福音書22:54~65 10年程前、トルコのカパドキアという岩だらけ、洞窟の中に初代教会の人々が迫害から逃れるために、集団の住居というにはあまりにも大きな地下都市とも呼ばれる場所を作…
イザヤ書50:4~9 ルカによる福音書22:39~53 今週の水曜日から受難節に入りますが、それに先駆けて、今日からイエス様のご受難の時をルカによる福音書を通して読んで行き、ルカによる福音書を読み終えたいと願っています…
ミカ書7:8~10 ヨハネによる福音書14:1~14 ずっと前ですが、私の母教会の友人がにこにこしながら、「僕は死ぬことが楽しみなんです。だって、イエス様が『わたしの父の家には住むところがたくさんある』と仰ったんですよ…
列王記下2:1~4 ヨハネによる福音書13:31~38 「神は愛です」 私は幼稚園を卒園する時、このヨハネの手紙一の4章16節の御言葉カードをいただき、本当に嬉しかったことを今でも覚えています。「神は愛」、愛ってなんだ…
ゼカリヤ書11:7~14 ヨハネによる福音書13:18~30 イエス様は、まことの光として私たちの住むこの世に来られました。闇を突き抜けて光が来られた、暗き世に、神のひとり子が高き天より低き地に降られ、すべての人の救い…
イザヤ書52:13~15 ヨハネによる福音書13:1~17 すべての造り主であられるただおひとりの神が、この世に人として降られお生まれになられた。これが、クリスマスの出来事でした。何故そんなことが起こったのか。それは、…
イザヤ書61:1~11 マタイによる福音書2:9~12 主の年2019年を迎えました。今日は主の公現日。お生まれになられた神の御子イエスさまが、その姿を、東方の三人の占星術の学者たちの前に現されたとされている日です。 …
イザヤ書46:1~4 新しい主の年、2019年が始まりました。この年を、礼拝をもって共に始められます恵みを感謝いたします。 日本のお正月。多くの人は、神社仏閣に行かれます。私の生まれ育った家は、静かな大晦日の夜、近所…
イザヤ書53:1~6 ヨハネによる福音書12:20~26 「一粒の麦もし地に落ちて死なずば、ただ一つにてあらん、 死なば多くの実を結ぶべし」 これは、三浦綾子さんの小説『塩狩峠』の冒頭に記されている、今日の御言葉ヨハネ…