投稿者: 土気あすみが丘教会

8月1日 み言葉と黙想

8月1日「世界の創造」 創世記1章1~13節 神は言われた。「光あれ。」すると光があった。神は光を見て良しとされた。神は光と闇を分け、光を昼と呼び、闇を夜と呼ばれた。夕べがあり、朝があった。第一の日である。(3~5節)

7月31日牧師室より

最近、信徒の方から鉄道唱歌のメロディーで歌う「聖書唱歌」の歌詞をいただきました。現在の聖書唱歌は旧約聖書2番、新約聖書2番の4番までの歌詞ですが、私がいただいたものは歌詞が66番まである壮大な唱歌で、各文書が要約されてい

7月31日礼拝説教「今や、恵みの時」

聖書 サムエル記上17章41~50節、コリントの信徒への手紙Ⅱ 6章1~10節 今は「恵みの時」だろうか 今日の説教題を見た通りがかりの人は「世界では戦争や弾圧が起きており、日本でも銃撃事件があって、世の中不安だらけ、恵

7月31日 み言葉と黙想

7月31日「祝福」 コリントの信徒への手紙二・13章1~13節 終わりに、きょうだいたち、喜びなさい。初心に帰りなさい。励まし合いなさい。思いを一つにし、平和に過ごしなさい。そうすれば、愛と平和の神があなたがたと共にいて

7月30日 み言葉と黙想

7月30日「主の愛に生きる」 コリントの信徒への手紙二・12章11~21節 あなたがたは、私たちがあなたがたに対し弁明をしていると、またもや思うことでしょう。しかし、私たちは神の前で、キリストにあって語っています。愛する

7月29日 み言葉と黙想

7月29日「神の力は弱さの中に現れる」 コリントの信徒への手紙二・12章1~10節 ところが主は、「私の恵みはあなたに十分である。力は弱さの中で完全に現れるのだ」と言われました。だから、キリストの力が私に宿るように、むし

7月28日 み言葉と黙想

7月28日「主に信頼し弱さを誇る」 コリントの信徒への手紙二・11章16~33節 誇る必要があるなら、私の弱さを誇りましょう。(30節) 黙想 パウロは福音を伝える旅で、これは彼の人生のすべてでしたが、幾度も苦労し、死に

7月27日 み言葉と黙想

7月27日「誇りと謙虚」 コリントの信徒への手紙二・11章1~15節 私の内にあるキリストの真理にかけて言います。私のこの誇りがアカイア地方で封じられることは、決してありません。(10節) 黙想 パウロはキリストの福音か

7月26日 み言葉と黙想

7月26日「主に栄光を帰す」 コリントの信徒への手紙二・10章12~18節 「誇る者は主を誇れ。」(17節) 黙想 使徒パウロは福音の種を蒔き、キリストを救い主と告白する人々が現れるのを見ることを喜びました。主を賛美し生

7月25日 み言葉と黙想

7月25日「神から与えられた力」 コリントの信徒への手紙二・10章1~11節 私たちの戦いの武器は肉のものではなく、神から与えられた力であって、砦を破壊することさえできます。私たちは、さまざまな議論を破り、神の知識に逆ら

Top