6月29日「主を待ち望む」 詩編25編1~22節 主よ、私の魂はあなたを仰ぎ見る。わが神よ、私はあなたに信頼する。私が恥を受けることがないように。敵が勝ち誇ることがないように。あなたを待ち望む人も皆、恥を受けることがない…
6月29日「主を待ち望む」 詩編25編1~22節 主よ、私の魂はあなたを仰ぎ見る。わが神よ、私はあなたに信頼する。私が恥を受けることがないように。敵が勝ち誇ることがないように。あなたを待ち望む人も皆、恥を受けることがない…
6月28日「万軍の主」 詩編24編1~10節 地とそこに満ちるもの、世界とそこに住むものは主のもの。主が大海の上に地の基を築き、大河の上に世界を据えたから。(1,2節) 黙想 この詩に心から、アーメン、その通りです、と唱…
6月27日「主は私の羊飼い」 詩編23編1~6節 主は私の羊飼い。私は乏しいことがない。(1節) 黙想 主が羊飼いと呼ばれることはとても慰めになります。主は私たちを豊かに養い、保護し、困難から助け出し、力づけてくださいま…
6月23日は沖縄慰霊の日でした。沖縄で行われた慰霊の日礼拝である牧師は「沖縄は多くの苦難の歴史、差別の歴史を生き抜いてきました。なぜ、沖縄が、苦難の歴史、差別の歴史を通されなければならないのでしょうか」と参加者に問いかけ…
6月26日「主を賛美」 詩編22編22~32節 主を畏れる人々よ、主を賛美せよ。ヤコブのすべての子孫よ、主を崇めよ。イスラエルのすべての子孫よ、主を畏れよ。(24節) 黙想 苦しみのただ中で叫ぶダビデに主は答えました。主…
6月25日「私の力の源」 詩編22編1~21節 彼らは目を留めて、私を眺め回す。私の服を分け合い衣をめぐってくじを引く。主よ、あなただけは遠く離れないでください。私の力の源よ、急いで助けに来てください。(18~20節) …
6月24日「プリム祭の制定」 エステル記9章29節~10章3節 ユダヤ人モルデカイが王妃エステルと共に彼らに定めたとおり、また彼らが断食と嘆きの事柄について、彼ら自身と彼らの子孫に定めたとおり、このプリムの日を定められた…
6月23日「救われた記念のプリム祭」 エステル記9章17~28節 この両日は、どの世代においても、どの氏族においても、どの州においても、どの町においても記念され、祝われる。このプリムの日はユダヤ人の中から失われてはならず…
6月22日「ユダヤ人の救いの日」 エステル記9章1~16節 ユダヤ人は自分たちに害を加えようとする者を討つために、クセルクセス王のすべての州にある自分たちの町に集まった。彼らに立ち向かう者は一人もいなかった。すべての民族…