投稿者: 土気あすみが丘教会

6月5日礼拝説教「あなたを守る聖霊」

聖霊降臨のお祝い 聖霊降臨をお祝いいたします。聖霊降臨日をこのように会堂に集いSkypeに参加する多くの皆さまとお祝いできることを主に感謝します。本日は使徒言行録の御言葉で聖霊降臨の出来事を聞きました。 少し遡って、イエ

6月5日 み言葉と黙想

6月5日「宣教も信仰も有益」 コリントの信徒への手紙Ⅰ・15章12~19節 キリストが復活しなかったのなら、私たちの宣教は無駄であり、あなたがたの信仰も無駄になります。(14節) 黙想 キリストが復活されたことをパウロは

6月4日 み言葉と黙想

6月4日「キリストの復活」 コリントの信徒への手紙Ⅰ・15章1~11節 最も大切なこととして私があなたがたに伝えたのは、私も受けたものです。すなわち、キリストが、聖書に書いてあるとおり私たちの罪のために死んだこと、葬られ

6月3日 み言葉と黙想

6月3日「教会の秩序」 コリントの信徒への手紙Ⅰ・14章26~40節 ただ、すべてを適切に、秩序正しく行いなさい。(40節) 黙想 教会は主イエス・キリストを頭とする体であり、一人ひとりはその部分です。一人が痛めば全体が

6月2日 み言葉と黙想

6月2日「預言するということ」 コリントの信徒への手紙Ⅰ・14章13~25節 皆が預言しているところへ、信者でない人か初心者が入って来たら、その人は皆から問いただされ、皆から批判されて、心の秘密が暴かれ、そのあげく、ひれ

6月1日 み言葉と黙想

6月1日「預言の言葉」 コリントの信徒への手紙Ⅰ・14章1~12節 あなたがたも霊の賜物を熱心に求めているのなら、教会を造り上げるために、それをますます豊かに受けるように求めなさい。(12節より) 黙想 異言は人々に理解

5月31日 み言葉と黙想

5月31日「信仰、希望、愛」 コリントの信徒への手紙Ⅰ・13章8~13節 信仰と、希望と、愛、この三つは、いつまでも残ります。その中で最も大いなるものは、愛です。(13節) 黙想 キリストにつながっていれば無償の愛アガペ

5月30日 み言葉と黙想

5月30日「アガペーの愛」 コリントの信徒への手紙Ⅰ・13章1~7節 愛は忍耐強い。愛は情け深い。妬まない。愛は自慢せず、高ぶらない。(4節) 黙想 新約聖書が書かれた頃のギリシア語には、愛はエロス、フィリア、アガペーと

5月29日礼拝説教「キリストの昇天」

牧師就任式準備の苦労と喜び 本日は午後に土気あすみが丘教会の牧師就任式があります。私はこの教会の第七代の牧師として4月から職務をおこなっていますけれど、この就任式において日本基督教団の規則に則って近隣の教会の関係者の皆さ

5月29日牧師室より

讃美歌484番「主われを愛す」は皆が好きな讃美歌の一つだと思います。明るい軽快な曲に合わせて歌われます。 「主われを愛す、主は強ければ、 我弱くとも、恐れはあらじ。我が主イェス、我が主イェス、 我が主イェス、我を愛す。」

Top