投稿者: 土気あすみが丘教会

「イエスの与える水」(2017年7月30日礼拝説教)

出エジプト記17:3~7 ヨハネによる福音書4:1~26  暑い夏、殊更に喉が渇き、冷たい飲み物が欲しくなる季節です。私はこの季節紫蘇ジュースを作りますが、氷の入った冷たいジュースが喉を通る時、ほっとします。飲むことでひ

「まことの神を見上げて」(2017年7月23日礼拝説教)

エレミヤ書7:Ⅰ~7 使徒言行録19:11~20  旧約朗読エレミヤ書7章は、ソロモン王の造ったエルサレム神殿に於ける、預言者エレミヤの預言の言葉です。神殿を奉献したソロモン王は、次のように祈りました。列王記上8章27節

牧師室より「父の洗礼」

 先週の説教でもお話しさせていただき、皆様にお祈りをいただきましたが、7月18日(火)無事、私の父の病床洗礼が執り行われました。  四国の松山教会より、牧師とおひとりの役員が大阪までお越し下さり、病院のベッドを囲んでの洗

「与えられた『分』を生きる」(2017年7月16日礼拝説教)

サムエル記上18:1~4 ヨハネによる福音書3:22~36 「花嫁を迎えるのは花婿だ。花婿の介添え人はそばに立って耳を傾け、花婿の声が聞こえると大いに喜ぶ。」  お読みした29節の御言葉が、説教の準備をしようと御言葉を改

牧師室より「ふたつの懇談会」

―ふたつの懇談会― 先週日曜日午後、昼食をとりながら、この一年半くらいの間に教会に加わられた方々と、牧師、役員会メンバーの懇談会を行いました。 所用で来られない方々もおられましたが、5人の方に、教会生活の感想、ご意見など

「新しく生まれる」と言うこと(2017年7月2日礼拝説教)

民数記21:4~9 ヨハネによる福音書3:1~21   先々週、AH兄を主の御許に送ったばかりですが、一昨年の平和聖日にお迎えした、内藤留幸先生が、一昨日金曜日に天に召されたとのことを知りました。二年前の夏、暑い中、二時

牧師室より「望みの門」

 昨日、「望みの門京葉後援会総会・特別講演会」が行われましたが、6月19日(月)に行われた、千葉内房分区牧師会では、望みの門の4つの施設を訪問し、西千葉教会木下宣世牧師より、「望みの門」の歴史についてのお話をいただきまし

「イエスと神殿」(2017年6月25日礼拝説教)

「イエスと神殿」 ネヘミヤ記8:1~3 ヨハネによる福音書2:13~25  先週火曜日、AH兄が主の御手によって御許へと召されました。97歳に手が届きそうな、長寿の祝福のもとに歩まれたご生涯でした。  しかし、その歩まれ

牧師室より「宗教改革500年」

 今年は、マルチン・ルターが宗教改革を行ってから500年目を数える年です。カトリックの司祭であったルターが、「贖宥状を買うことで、煉獄の霊魂の罪の償いが行える」と言われながら贖宥状が売られていたことに大きな問題を感じ、ヴ

「最初のしるし」(2017年6月18日礼拝説教)

列王記下4:1~7 ヨハネによる福音書2章1~11節  今日は多くの方がよくご存知の、いわゆる「カナの婚礼」の御言葉です。イエス様が、婚礼の席で、水をぶどう酒に変えられたという奇跡物語です。この奇跡を、ヨハネ福音書は、「

Top