歴代誌下7章11~16節 コリントの信徒への手紙1 3章10~17節 今日お読みしたコリントの信徒への手紙3:10節で、パウロは「わたしは、神からいただいた恵みによって、熟練した建築家にように土台を据えました。そして、他…
歴代誌下7章11~16節 コリントの信徒への手紙1 3章10~17節 今日お読みしたコリントの信徒への手紙3:10節で、パウロは「わたしは、神からいただいた恵みによって、熟練した建築家にように土台を据えました。そして、他…
レビ記19:2 使徒言行録4:32~5:16 今日は神学校日。伝道献身者のために祈る日として日本基督教団では覚えています。 牧師、神学生と言うと、皆様はどのようなイメージを持っていらっしゃいますか?いろいろな牧師がお…
創世記15:2~6 使徒言行録4:23~31 今日は世界聖餐日、世界宣教の日です。 「世界聖餐日」は1940年、世界が戦争へと傾斜していく中で北米キリスト教教会連盟によって「全世界のキリスト教会がそれぞれの教会で主の聖…
サムエル記上2:7~8 ヨハネによる福音書16:16~24 聖書の大きなメッセージは、この世の価値の逆転です。 旧約朗読、サムエル記上2章をお読みいたしましたが、これは子どもが与えられないために苦しみの中に居たハンナ…
箴言16:31 使徒言行録4:1~12 今日は敬老感謝日として、ご高齢の方々を特に憶えて礼拝を献げます。 歳を重ねるということ―このことにおいてまず、さまざまなそれまで思いもよらなかった生活の面での困難が起こって来る…
イザヤ書32:15~17 ヨハネによる福音書16:1~15 二カ月ぶりにヨハネによる福音書に戻って来ました。ヨハネによる福音書は、13章からイエス様の十字架の前の、最後の晩餐の席での出来事が語られています。 その席で、…
イザヤ書46:3~4 コリントの信徒への手紙一1~9 今日から、パウロの書きましたコリントの信徒への手紙一を、月に1,2度の割合で読み進んで行きたいと思います。 パウロという人は、新約聖書の中、ローマの信徒への手紙か…
創世記12:7~8 使徒言行録3:11~26 先週は、金ヨセフ先生に使徒言行録3章10節までお話をいただきました。感謝して、今日はその続きです。 毎日、エルサレム神殿の「美しい門」と呼ばれるところに人に運んで貰って、…
詩編69:2~5 ヨハネによる福音書15:18~16:4a 「生き辛さ」ということ、現代の多くの方の抱える社会問題だと感じています。先日、「障がい」や「病」を持って生きる方々と共に歩むことに心血を注いでおられるかつての神…
イザヤ書5:1~4 ヨハネによる福音書15:1~17 聖書の舞台イスラエルではぶどうの栽培は古来盛んです。そのため旧新約を通して、ぶどうやぶどう酒に纏わる聖書の御言葉はとても多いのです。 私がこれまで少しずつ関わった…